◇HP記事の修正について 令和5年度まちの先生企画講座5「榎本武揚〜科学技術者にして明治近代化の万能人〜」について、最近貴重なご意見とご助言...
2025/06/27
6月14日(土)、主催講座6「石狩歴史散歩」第2回「石狩八幡地区と河口右岸を巡る」の見学学習を開催しました。講師は、第1回に引き続き石狩市郷...
2025/06/25
6月20日(金)主催講座4「北海道にあった擦文・オホーツク文化」の第2回「擦文文化―農耕とサケ漁の民」を石狩市花川北コミュニティセンターで...
2025/06/21
令和7年6月19日(木)まちの先生企画講座3『ペーパークラフト小物づくり』の第2回「小花&ストラップづくり」を石狩市民図書館視聴覚室で行い...
6 月7日(土)、主催講座6「石狩歴史散歩」の第1回「石狩本町地区を巡る(続編)」の見学学習を開催しました。講師は、石狩市郷土研究会事務局次...
2025/06/17
6月12日(木)主催講座5「北を護った藩士たち~蝦夷地の幕末~」を石狩市花川北コミュニティセンターで開催しました。講座の進行を荘内藩陣屋研...
6月5日(木)まちの先生企画講座2「手作りこうじで健康的な食事を!」2回目「醤油こうじを作って簡単ご飯」を石狩市花川北コミュニティセンターで...
6 月6日(金)主催講座4「北海道にあった擦文・オホーツク文化」の第1回「オホーツク文化―縦横無尽の海の民―」を石狩市花川北コミュニティセ...
6月3日(火)、主催講座3「初心者のための初心者の俳句教室~俳句を楽しみ、作ってみよう~」の第3回「初心者のための俳句の実践教室」を石狩市...