いしかり市民カレッジ

トピックス

トップページ トピックス まちの先生企画講座2「くたびれないご飯作り~おいしいは元気の素~」第3回「『保温調理』~かぶせておくだけ!エネルギ―削減にも!~」


トピックス

まちの先生企画講座2「くたびれないご飯作り~おいしいは元気の素~」第3回「『保温調理』~かぶせておくだけ!エネルギ―削減にも!~」

2023/09/25

 9月21日(木)、まちの先生企画講座2「くたびれないご飯作り~おいしいは元気の素~」の第3回「『保温調理』~かぶせておくだけ!エネルギー削減にも!~」を石狩市花川北コミュニティセンター料理室で開催しました。講師は、第三友の会の高木弘子さんと会のみなさん、受講者は20名でした。
 最初に保温調理についての説明がありました。保温調理は、余熱を利用して調理をするもので、本日は鍋帽子と鍋布団が紹介されました。鍋帽子は直径27㎝くらいまでなので、それ以上に大きな鍋は鍋布団を使います。
23mati2,3,2.JPG23mati2,3,1.JPG
 本日の実習料理は、「チキンクリームシチュー」「茶碗蒸し」「ごはん」の3点、いずれも保温調理をします。その他に、第三友の会さんが用意された「大根とがんもどきの煮物」「コーヒーゼリー(常温でもゼリーが固まるパールアガー使用)」が添えられました。
 第1回、第2回と同様、4組のテーブルに一人ずつ友の会の方がついて、手際よく指導されました。
◇シチューは、野菜を入れて煮た後、バターと小麦粉煉り合せた物を入れて煮立て沸騰したら火を止めて、鍋帽子をかぶせておく。保温時間は1時間ですが、本日は短めにしました。
23mati2,3,3.JPG
◇茶碗蒸しは、鍋に材料を入れた器を入れ、器の1/3の高さまでお湯を入れて強火にかけ、沸騰したら3分中火にかけ、鍋帽子をかぶせて10分おく。この方式だと「す」が入る心配がないそうです。
23mati2,3,4.JPG
◇ご飯は、30分水に漬けておいた米を3分炊いてから鍋帽子をかぶせて10分おく。
23mati2,3,5.JPG
 煮たてた料理やご飯を鍋帽子に包んで所定の保温時間になるのを待ちました。
23mati2,3,7.JPG23mati2,3,6.JPG
 保温時間を待つ間に、各レシピのポイントや鍋帽子の利点についての説明を受けました。
◇ここがすごい!鍋帽子Ⓡ 10の実力
①ふっくらやわらかく、じっくり味がしみこむ②あたたかい食事がいつでもスタンバイ③火口がひとつ増える④保温中は手が空いて、別の事ができる⑤かぶせておけば「先手仕事」に⑥ガス・電気使用量が減り、家計の節約に貢献⑦CO2削減のエコクッキング⑧手持ちの鍋が使える⑨加熱時間が短く、夏でも涼しいキッチンに⑩保冷も出来る
※但し、腐敗や菌の増殖を防ぐために、保温中に蓋を開けたらもう一度沸騰させてから再保温する。夏場は、細菌の繁殖しやすい温度帯(約35℃)が続かないように注意する。
◇第三友の会と鍋帽子Ⓡ
・友の会では、戦前から余熱を利用した調理器具として「火なしコンロ」と呼ばれる保温調理箱が用いられてきた。
・1970年以降、環境汚染問題、省資源から「適量の生活」をめざし、全国各地の友の会で鍋帽子を作り、鍋帽子による調理方法を積み重ねた。特に被爆地広島友の会では「原発をふやさない」の願いで熱心に取り組んだ。
・2002(平成14)年、第5回地球温暖防止活動環境大臣表彰の技術開発・製品化部門を受賞。
・鍋帽子Ⓡは、財団法人全国友の会振興財団の登録商標として認定されている。
 このようなお話を聞いているうちに、保温時間が終了、鍋を取り出して・・
 友の会さんが作られた「大根とがんもどき」「コーヒーゼリー」を併せて、いただきま~す!
23mati2,3,8.JPG
 ごちそうさまの後は、後片付けをして講座は終了しました。
23mati2,3,9.JPG
 前回同様、みなさん楽しそうに調理していました。3回の講座を通して、受講者のみなさんは、くたびれないご飯作りについての友の会さんのノウハウには大変感心され、また多々参考になったようです。
 なお、3回目の今回はスタッフも資料を頂いてそれを見ながら学ぶことができたので大変良かったと思います。
 最後に受講者から寄せられたコメントをいくつかご紹介します。
「久し振りに皆でワイワイと調理出来てとても楽しかった。ホワイトルーを使わないシチュー、早速作ってみます」
「先回は都合が悪くて欠席しましたが(残念でした)、今日の料理は、手間がかからず油も使わずおいしいシチュー、茶わん蒸しもめんどうで作れませんでしたが、これならとっても簡単で、御飯も話では聞いていましたがおいしく頂きました。又何かこういう機会があれば参加したいです」
「初めて参加しましたがとっても楽しかったです。沢山参考になり家でもやってみたいです。準備いただいて大変だったと思います。お疲れ様でした。ありがとうございました」
「さっそくしてみたいものばかり。大変おいしくいただきました。特にごはんは最高!」
「3回ともおいしく頂きました。ごはんはいつも炊飯器ですが2人暮らしでは2合がちょうどよく早速やってみます。ありがとうございます」
 



CONTENTS コンテンツ

カレッジ生募集中

ボランティアスタッフ募集中 詳細はこちらから

いしかり市民カレッジ事務局

〒061-3217
石狩市花川北7条1丁目26
石狩市民図書館内社会教育課
Tel/Fax
0133-74-2249
E-mail
manabee@city.ishikari.hokkaido.jp

ページの先頭へ

ご意見・お問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ