いしかり市民カレッジ

トピックス

トップページ トピックス まちの先生企画講座5 『おうちでスイーツ』


トピックス

まちの先生企画講座5 『おうちでスイーツ』

第3回「デコレーションケーキ」

2013/12/20

 12月19日(木)まちの先生企画講座5『おうちでスイーツ』の第3回「デコレーションケーキ」を花川北コミュニティセンターで行いました。講師は、製菓衛生士でフードコーディネーターの辻まやさん、受講者は、16名でした。
m25,5,3,1.JPG
 前2回と同様、最初は辻さんの周りに集まり、実際にケーキを作りながらの説明を聞きました。

1.先ず、スポンジケーキを半分の高さでスライスします。
 「刃はお皿と平行にして使って下さい。最初に、1周して印をつけます。3/1切ったら、90度廻します、さらにまた90度廻して、大体3回くらいで切れると思います」
m25,5,3,2.JPGm25,5,3,3.JPG
2.次に生クリームを泡立てます。
 「ホイッパーはぶつけるように動かして下さい」
m25,5,3,4.JPG
3.下の段のスポンジにシロップをうちます。
 「お子さんが食べる時は困ると思って今日のシロップは水と砂糖だけにしましたが、大人向けならブランデーを入れても良いですよ」
m25,5,3,5.JPG
4.生クリームをひとすくいのせ、ぬり広げます(薄ぬり)。
 「パレットナイフは、真ん中から右へ、また真ん中から左へ、動かします」
m25,5,3,6.JPGm25,5,3,7.JPG
5.フルーツをのせます。
m25,5,3,8.JPGm25,5,3,9.JPG
6.生クリームをひとすくいのせ、フルーツを押さえるようにぬり広げます。
m25,5,3,11.JPG
7.上の段のスポンジをのせ、シロップをうちます。
m25,5,3,12.JPG
8.生クリームをひとすくいのせ、生地をおさえるように下ぬりします。
 「この時、うっすらと生地が見えても良いですよ」
m25,5,3,13.JPG
9.生クリームをのせ、やさしくぬり広げます。
m25,5,3,14.JPGm25,5,3,17.JPG
10.フルーツを飾って、粉糖をまぶせば完成です。
m25,5,3,18.JPGm25,5,3,19.JPGm25,5,3,20.JPG
 辻さんに教えて貰った事を頭にいれて、さあ、ケーキ作り開始です。

 最初は、スポンジケーキを半分に切りますが、皆さん、手つきが緊張気味。
m25,5,3,21.JPG
 しかし、切った後は順調に進みます。
m25,5,3,22.JPGm25,5,3,23.JPG
 下段、上段と進めていって・・・

 いよいよ、最後の生クリームのせですが、これが難関。
m25,5,3,24.JPG
 ここは、辻さんのお助けを借ります。
m25,5,3,25.JPGm25,5,3,26.JPG
 生クリームのせをクリアーすれば、後はフルーツをのせるだけ。
m25,5,3,27.JPG
 そして、とうとう、出来上がり!
m25,5,3,28.JPG
 フルーツ飾りには個性があって、並べてみると、それぞれの特徴があって面白い。
m25,5,3,31.jpg
 全員のケーキが完成したところで、お茶の時間です。
m25,5,3,29.JPG
 お茶の後は、後片付け。
m25,5,3,30.JPG
 最後に、全員で記念写真を撮って、3回のスイーツ講座は無事終了しました。
m25,5,3,32.JPG
 講師の辻さん、楽しい講座をありがとうございました。

 受講者からも

「またこのような講座があれば参加したいです」
「今回の講座は、楽しくて、美味しくて、役に立って、良かったです。ありがとうございました」
「先生の指導がとても良く、短い時間で分かりやすく、皆さんと楽しみながら講座を受けることができました。有難うございました」
「辻まや先生の準備や手際の良さに感心しました。その都度、おみやげもいただき本当にありがとうございました」
等のコメントが寄せられました。

 皆さん楽しく講座を受けられたようで、主催者としても大変嬉しいことでした。

 

 
 



CONTENTS コンテンツ

カレッジ生募集中

ボランティアスタッフ募集中 詳細はこちらから

いしかり市民カレッジ事務局

〒061-3217
石狩市花川北7条1丁目26
石狩市民図書館内社会教育課
Tel/Fax
0133-74-2249
E-mail
manabee@city.ishikari.hokkaido.jp

ページの先頭へ

ご意見・お問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ